ブログ
新メンバー
2023年11月15日
急に寒さが強くなってきました11月中旬、当院では本日より歯科衛生士が1名新たに加わり、新しい暖かな風が吹いております
これから寒さが厳しくなる時期ですので、口腔ケアを欠かさず体調には皆様お気を付けください
久しぶりのリニューアル
2023年11月9日
当院キッズルームの折り紙、永らく飾っておりましたが、強い日差しの関係で色褪せが強くなってきたため、この度一新致しました
スタッフ力作の折り紙となります
待合室でも目に留めることが出来ますので、お待ちの間宜しければご覧ください
おかげさまで3周年
2023年11月4日
本日11月4日で当院開院3周年となりました
これまでコロナ禍、緊急事態宣言、資材の流通不足、物価高等、我ながらさまざまな逆境があったと振り返るとしみじみ感じます
そういった中でも、続けてこられたのは、ひとえに地域の皆様、私を支えてくれるスタッフ、当院と繋がりのある方々皆様のおかげです
これからも歯科医師ならびに歯科医院として、皆様のお力になれるよう私をはじめ、スタッフ一同精進して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します🙇♂️
日進月歩
2023年10月21日
本日は焼津で行われた講演会に参加してまいりました日々の臨床における疑問や新しい知識を取り入れることができ、大変勉強になりました
医療は常に日進月歩
数年前の知識はもう古いという環境に身を置く中で、この流れに置いて行かれないよう精進してまいります
もうすぐ?いや、まだまだ
2023年9月23日
本日9月23日は、秋分の日ご先祖様を敬い、亡くなった人をしのぶ日ということですが、同時に2023年もあと100日という日でもあるようです
9月も下旬に差し掛かりましたが、暑さは変わらず秋という季節が行方不明になっています
それでも残す100日を頑張って有意義に過ごしたいものです
明日のために・・・
2023年8月27日
今年もこの時期がやってまいりましたタイトルでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、某チャリティー番組の今年のメインテーマを拝借致しました
今年も数々のドラマがありますが、そのいずれにも努力があり、想いがあり視聴者に深く響く番組です
私自身、明日の患者様のために今の自分に何が出来るか?また、今の自分に何が足りなくて、何が必要なのか?改めて考えさせられます
それらを踏まえて、気を引き締め、午後の診療も頑張ります✨
今どきの若者は・・・
2023年7月11日
本日当院は休診日となっておりますが、3歳児歯科検診のため、保健センターにお邪魔致しました我々が子どもの頃と比べて、今どきのお子様はフッ素による歯質強化、虫歯にならないようにする親御様の意識がとても高く、素晴らしい環境となってきています
しかしそれでも虫歯になってしまう子も少ないながらもいらっしゃいます😢
永久歯と比較し、乳歯は未成熟ということもあり、1度虫歯になると、その進行速度は非常に速いものです
それ故に予防がとても大事ということであり、今虫歯でなくてもその状態を維持出来るようにするためにも、歯科医院での定期的なクリーニングは必要なものとお考えください
当院でもお子様のクリーニングは対応しております
お気軽にお声掛けください
七夕の贈り物🎋
2023年7月7日
本日は七夕ということで、皆様短冊にどのような願いを書くのでしょうか?そんな折、当院受診中の患者様から素敵なプレゼントをいただきました
患者様はプロの洋画家さんで、藤枝ではお馴染みの蓮華寺公園をお描きになられた絵🖼️です
なるべく受付等目立つ所に飾りたいのですが、当院日差しが非常に強い立地であり、折角の素晴らしい絵が日焼けしてしまうのは忍びないため、これから飾る場所の選定をしていきたいと思います
皆様どうぞご覧ください✨
相変わらず💧
2023年6月21日
本日6月21日は2023年の夏至にあたる日だそうです
1年で最も昼が長い日とのことですが、梅雨の時期のため当院から見える空も下記の写真のように曇っており実感としてはやや薄いと言えます
とはいえそこから半月ほどで小暑になり、暑さが増してくる時期となるため体調を崩される方もいらっしゃると思います
当院でも既に体調不良のため予約の変更をされる方もちらほらいらっしゃる状況です
皆様体調管理には十分にお気をつけください✨
ホームページのトップページにも記載がございますが、当院は立地の関係で受付・待合室の日差しが強く、相変わらず日中はブラインドを下げている状況ですが、体調不良で休診になっているわけではなく通常通り診療をしておりますので、ご心配なさらずご来院ください😊🪥🦷
どれが良いの?
2023年5月26日
5月に入りコロナが5類になり、当院にも久しぶりの検診をご希望されお越しくださる方が増えております
その際、歯ブラシ🪥はいつも何となく選んでしまっているんですが、どれが良いんですか?とお尋ねになる方が多くいらっしゃいます
実のところ、これにつきましては一概に「これがおすすめです」とは言い切れないところが実情です
それというのも、虫歯のリスクが高い方に、歯周病の予防管理に特化した歯ブラシをおすすめしても、あまりその方のお口の中の状況にそぐわないですし、その逆もまた然りといえます
お口の中は人それぞれ千差万別です
その方にあった歯ブラシ、磨き方、補助用品というものがございます
もし、自分は今これを使ってこんなふうにお口の中をケアしているけどそれで良いのかなぁ?等疑問に思うことがございましたら、その方それぞれのケアの方法、歯ブラシ等お答え致しますのでお気軽にお声かけください🦷